村上農園-ジョンズ・ホプキンス大学研究者(フェロー)募集要項
村上農園はジョンズ・ホプキンス大学と提携し、同大学医学部におけるフェロー(任期制)を公募します。現在、スルフォラファンに関する研究は世界中で取り組まれており、最近では、生体の恒常性に関わるシグナル伝達の調節にも影響することが基礎生物学的に明らかになりつつあります。プログラムの一部には、スルフォラファンをリードとして活用することも期待されています。
1.派遣先
Johns Hopkins University School of Medicine
≪所在地≫
600 N. Wolfe Street, Meyer 3-166 Baltimore, Maryland USA
※派遣先の教室は、本人とジョンズ・ホプキンス大学プログラム責任者との面談により決まります。
2.ジョンズ・ホプキンス大学プログラム責任者
3.研究テーマ
生体の恒常性に関わるシグナル伝達について生理学(電気生理学、インビボイメージング)、薬理学、分子細胞生物学、神経科学の視点から研究する。
4.派遣期間
2年間
※1年ごとに評価更新
※2022年3月1日〜2022年8月31日までの間に開始できる方を対象とします。
5.給与
給与は、ジョンズ・ホプキンス大学のフェロー待遇規定(NIH :National Institutes of Health 基準を参考に決められたもの)に従います。
6.募集人員
若干名
7.応募資格
以下の条件を満たし、他の奨学金または学費助成を受けていない方
	- 医学、薬学、農学、バイオテクノロジー、自然科学等の分野において博士号(M.D.またはPh.D.)を有する
 
	- 英語でのコミュニケーション対応が可能
 
	- 日本語のプログレスレポートも書くことが可能
 
	- 派遣開始までに新型コロナワクチンを接種済み(2回)であること
 
8.応募方法
応募者は以下①〜③までの項目を提出してください。
	- 応募書式
	下記URLの応募書式に必要事項、応募理由(英語、300〜500 words)を記入し、送信してください。 
	- 履歴書(CV)
	英語で記入した履歴書は、PDFファイルにて、下記送付先にメールでお送りください。その際、メールの件名に応募者の氏名が分かるように記入ください。例:CV for xxxxxxx (applicant name) 
	- 推薦状(Letter of recommendation) 2通
	推薦状(英語、日本語どちらでも可)は、PDFファイルにて、必ず推薦者から下記送付先までメールでお送りください。その際、メールの件名に応募者の氏名が分かるように記入ください。
	例:Letter of recommendation for xxxxxxx (applicant name) 
【応募書式URL】
【履歴書および推薦状送付先】
事務局:Murakami-JHU Bioscience Fellowship Program office
メールアドレス:
murakami.jhu.fellowship@imindhopkins.org 
9.応募締め切り
2021年12月25日(土)
10.選考方法
	- 書類審査
	全応募者に対し書類審査を実施。結果は合格者にのみ、2022年1月5日(水)に通知します。 
	- 面接試験
	書類審査合格者に対し、面接を行います。面接の日程・方法は、書類審査結果とともに通知します。 
11.最終結果通知
2022年1月20日(木)
12.問い合わせ先
事務局:Murakami-JHU Bioscience Fellowship Program office
メールアドレス:
murakami.jhu.fellowship@imindhopkins.org 
以上