[公募情報] 研究員・教職員募集

大阪大学統合薬理学 特任研究員募集

1. 概要
 大阪大学大学院医学系研究科 薬理学講座 統合薬理学(日比野浩研究室)では、生理学・薬理学・組織学・計算科学的手法を駆使して、内耳蝸牛を軸に聴覚の成り立ちと病態生理を分子レベルから臓器機能まで総合的に明らかにすることを目指しています。
 今回、認知症をはじめとする脳神経疾患と聴覚の関係を理解するための研究を新たに開始しますので、当該研究を行っていただける1名の特任研究員(常勤)を募集いたします。
2. 職種・分野等
国立大学法人大阪大学 大学院医学系研究科 薬理学講座 統合薬理学 
特任研究員(常勤)
3. 応募資格
【必須条件】
博士号取得の研究者で、脳神経疾患に関する研究経験のある方。できれば、生化学的、分子生物学的アプローチ、遺伝子改変動物の取り扱い経験者が望ましいです。生理学的なバックグラウンドを持っている人が好ましいが、その限りではありません(生物学、理工学など)。聴覚研究の経験は問いません。
4. 募集人員
1名
5. 着任時期(採用予定日)
2021年 4月1日以降(応相談)
6. 待遇給与等
「48.国立大学法人大阪大学任期付年俸制教職員(特任等教職員)給与規程」による
https://www.osaka-u.ac.jp/ja/guide/information/joho/kitei_shugyou.html
基本年俸 4,740,900円(12分の1の額を月額基本給として毎月支給)
通勤手当
(※住居手当、扶養手当、退職手当及び賞与は支給しない)
国家公務員共済組合、雇用保険、労働者災害補償保険に加入
7.提出書類
応募書類は英語または日本語で記述のこと
  1. [1] 履歴書
    ※以下のサイトより、「各種様式ダウンロード」の項から「特任等教職用」の応募用履歴書をダウンロードしてお使いください。
    https://www.osaka-u.ac.jp/ja/news/employ
  2. [2] 研究業績 (原著論文、解説・総説、著書、特許、国内外の学会発表)
  3. [3] 主要原著論文の別刷(コピー可、4部)
  4. [4] これまでの受賞名とその概要
  5. [5] これまでの研究、教育活動の概要(A4用紙2枚以内)
  6. [6] 着任後の研究と教育に対する抱負(A4用紙2枚以内)
  7. [7] 照会可能な方2名の氏名・所属・連絡先
  8. [8] 英語能力に関する資料(TOEFL、TOEIC、英検等の成績証明書のコピー、海外滞在や英語を使った業務の経験の説明等)
 
  1. なお、応募書類による個人情報は、採用者の選考及び採用後の人事等の手続きを行う目的で利用するものであり、第三者に開示いたしません。
  2. 応募書類については返却いたしません。
 
8.応募締め切り
2021年2月15日(月)
ただし、候補者が決定し次第、締め切ります。
9.応募書類送付先、問い合わせ先
(郵送の場合)
応募書類を同封の上、下記の宛先に郵送ください。
〒565-0871 大阪府吹田市山田丘2-2
大阪大学大学院医学系研究科 教授 日比野浩宛
  1. 封筒の表に、「統合薬理学募書類在中」と朱書きすること
  2. 書留郵便で送付すること

(メールの場合)
応募書類を添付の上、下記のE-Mailアドレスまで送付ください。
 hibinoアットマークpharma2.med.osaka-u.ac.jp
  1. 件名を「統合薬理学講座(特任研究員)応募」とすること
  2. 添付ファイルにはセキュリティ対策を十分に施したうえで添付ファイルを送付すること

<担当者>
  担当者 北井 電話番号 06-6879-3512 
 E-Mail jimuアットマークpharma2.med.osaka-u.ac.jp
 
10.備考、その他
【勤務地】
吹田キャンパス(大阪府吹田市山田丘2-2)
【職務内容】
マウスを中心とする疾患モデル動物の脳神経機能とそれが基づく分子生物学的・生化学的背景の分析、行動解析実験、音刺激下の動物の聴覚信号の計測実験など。
【契約期間】
採用日から2025年5月31日まで
  1. 雇用契約期間満了後、審査により更新の可能性あり
    (ただし、採用日から最長10年を期限とする)
【試用期間】
6か月
【選考方法】
書類審査を行ったのち、面接審査を行います。面接審査の案内は書類審査通過者にのみ応募期限から2週間以内に行います。
  1. 面接のための旅費及び宿泊費等は応募者の負担とします。海外在住の方には、オンラインでの面接が可能です。
  2. 書類審査不合格の連絡はいたしませんので、ご了承ください。
PAGE TOP