[イベント・研究会情報] イベント・研究会

連続公開シンポジウム
「生命科学分野におけるジェンダー・ダイバーシティ」
第2回シンポジウム
「大学・企業・学協会におけるダイバーシティ推進に向けた取り組み」

2月19日(日)14:00~18:00 ウェブ開催
参加費無料 どなたでも参加できます
参加申し込み
主 催:
日本学術会議第二部生命科学ジェンダー・ダイバーシティ分科会
後 援:
文部科学省、厚生労働省、内閣府男女共同参画局、国立研究開発法人科学技術振興機構、公益社団法人日本薬学会、一般社団法人日本看護系学会協議会、一般社団法人日本医学会連合、一般社団法人日本歯科医学会連合、一般社団法人日本農学会、生活科学系コンソーシアム、生物科学学会連合、日本生命科学アカデミー、日本農学アカデミー、男女共同参画学協会連絡会、全国ダイバーシティネットワーク (以上、予定)
◆総合司会:
熊谷 日登美(日本学術会議第二部会員・日本大学生物資源科学部教授)
◆挨拶
14:00~14:05
主催者挨拶:
望月 眞弓(日本学術会議副会長・慶應義塾大学名誉教授)
14:05~14:15
主賓挨拶:
千原 由幸(文部科学省科学技術・学術政策局長)
主賓挨拶:
山田 雅彦(厚生労働省雇用環境・均等局長)
◆趣旨説明:
14:15~14:20
名越 澄子(日本学術会議第二部会員・埼玉医科大学総合医療センター教授)
◆シンポジウム:
14:20~14:50 14:20〜14:50
「名古屋大学における男女共同参画推進の取り組み —名古屋大学での好事例—」
松尾 清一(名古屋大学総長)
座長:小松 浩子(日本学術会議第二部会員・日本赤十字九州国際看護大学学長)
14:50〜15:20
「私立総合大学におけるダイバーシティ&インクルージョン ~立命館大学の取組み~」
仲谷 善雄(立命館大学総長)
座長:竹中 麻子(日本学術会議連携会員・明治大学農学部農芸化学科教授)
15:20〜15:50
「イノベーションの源泉となるダイバーシティ&インクルージョンの取り組み」
梶原 ゆみこ(富士通株式会社執行役員常務CSO(兼)サステナビリティ推進本部長)
座長:熊谷 晋一郎(日本学術会議連携会員・東京大学先端科学技術研究センター当事者研究分野准教授)
15:50〜16:20
「キリングループの多様性推進の取り組み」
神崎 夕紀(協和発酵バイオ株式会社常務執行役員経営企画部長)
座長:吉永 直子(日本学術会議連携会員・京都大学大学院農学研究科応用生命科学専攻助教)
16:20〜16:50
「学協会におけるジェンダー・ギャップと女性研究者活躍推進に向けた取り組み」
裏出 令子(京都大学複合原子力科学研究所特任教授)
座長:村山 美穂(日本学術会議第二部会員・京都大学野生動物研究センター教授)
16:50〜17:20
「東北大学におけるダイバーシティ&インクルージョンの推進」
大野 英男 (日本学術会議連携会員・東北大学総長)
座長:三谷 絹子(日本学術会議第二部会員・獨協医科大学内科学教授)
◆休憩:
17:20~17:30
◆パネルディスカッション:
17:30~18:00
司会:名越 澄子(再掲)
パネリストは前述の講演者の6名
閉会挨拶:
熊谷 日登美(再掲)
学術会議のHPにも掲載されました。
https://www.scj.go.jp/ja/event/2021/317-s-1219.html
PAGE TOP