[イベント・研究会情報] イベント・研究会

新学術領域研究「身体-脳の機能不全を克服する潜在的適応力の
システム論的理解(超適応)」
第1回一般公開シンポジウムのご案内

令和元年度からスタートした文部科学省科学研究費補助金新学術領域研究「身体-脳の機能不全を克服する潜在的適応力のシステム論的理解」では,第1回の一般公開シンポジウムをオンラインにて開催いたします.
ご参加頂くには事前登録が必要です.下記リンク先のフォームよりご登録ください.

---------------------------------------------------------------------------------------
第1回「超適応」一般公開シンポジウム

日 時:2020/10/10(土) 10:00-17:10
場 所:オンライン開催
テーマ:「ポストコロナ社会における超適応」
コロナ禍で活動が制限されたことによる身体運動機能の低下と,それが引き起こす身体・脳の関係の不適応,さらには解決の展望等について,脳神経科学,医学,システム工学の専門家が講演します.

プログラム:
  • 10:00-10:05 シンポジウムの概要説明 近藤 敏之(東京農工大学)
  • 10:05-10:30 開会の辞・講演1「超適応プロジェクトの概要説明」
    太田 順(東京大学)
  • 10:30-11:10 講演2「心と身体をつなぐ脳内回路」
    伊佐 正(京都大学)
  • 11:10-11:50 講演3「Challenged person(健康弱者)とポストコロナ」
    高草木 薫(旭川医科大学)
  •  <休憩>
  • 13:00-13:40 講演4「脳の中にある未来・希望・意欲」
    筒井 健一郎(東北大学)
  • 13:40-14:20 講演5「新たな現実に適応するための主体性の創造的進化:人間どうしがいかに繋がるか」
    前田 貴記(慶應義塾大学)
  •  <休憩>
  • 14:30-15:10 講演6「ポストコロナ社会において求められるロボット技術とヒトの理解」
    淺間 一(東京大学)
  • 15:10-15:50 講演7「認知症における超適応」
    花川 隆(国立精神・神経医療研究センター)
  •  <休憩>
  • 16:00-17:00 パネルディスカッション 
  • 17:00-17:10 閉会の辞 太田 順(東京大学)
---------------------------------------------------------------------------------------

【参加登録のお願い】
本シンポジウムはオンラインでの開催となるため、参加登録フォームにご入力頂いた後に
ウェビナーへの参加登録が必要となります(登録はすべて無料です)。
フォームにご回答頂いた後にウェビナー登録のご案内メールを送付させていただきますので
そちらの案内に従いウェビナー登録を行ってください。

【参加登録フォームはこちら】
「新学術領域 超適応 第1回一般公開シンポジウム参加登録ページ」
https://bit.ly/32e0lqm

【問い合せ先】 シンポジウム事務局(担当:須藤)
symp2020@livingsyslab.org
PAGE TOP