【趣旨説明】
現在、インターネットなど電子メディアの発達によって、地域や国境を越えた文化的な流動や混淆のプロセスと深く関係する、いわゆるトランスカルチャー状況が顕著となっています。
この状況は、私たちの顔や身体をめぐる経験にも影響を及ぼしています。例えば、私たちは今や電子メディア 等を通じて、これまでにない規模で、あらゆる/たくさんの顔や身体のイメージにさらされるようになっています。
その結果として、顔や身体に関する価値づけ、美意識等に関するグローバルな規模での標準化・画一化の圧力に晒されていると同時に、にもかかわらず(だからこそ)、他方ではイスラーム圏におけるベールやスカーフ等の着用の増加などに代表されるように、身体的表現に関するローカルな価値観や規範を強調するような動きも進行しています。
本シンポジウムでは、文化をめぐるグローバル/ローカルな次元が複雑に絡み合うトランスカルチャー状況下における顔と身体をめぐる経験や表象・表現などに注目して、それを文化人類学、心理学、哲学などを含む多様な視点から学際的に比較検討し、新たな視座を構築していくことを目指します。特に今回のシンポジウムでは狭義の顔だけでなく顔を含む身体表現・表象の次元に関しても学際的に比較検討することを目的の1つとしています。
【日時】:2019年12月7日(土)14:00-18:30
【会場】:東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所(AA研) 3階303大会議室
【会場アクセス】:http://www.tufs.ac.jp/abouttufs/contactus/access.html
【プログラム】
【使用言語】:日本語
【参加費】:無料
【事前申し込み】:不要
【お問い合わせ先】:infokj@tufs.ac.jp(AA研人類学班事務局)
【共催】:科学研究費補助金事業・新学術領域研究(研究領域提案型)「トランスカルチャー状況下における顔身体学の構築:多文化をつなぐ顔と身体表現」,AA研基幹研究「アジア・アフリカにおけるハザードに対する『在来知』の可能性の探究:人類学におけるミクロ‐マクロ系の連関2」
シンポジウム告知ポスターは以下よりダウンロードいただけます。
https://drive.google.com/open?id=1pb7DBwr_AIgZG-yv4BnUM4qx4x_ob79R
お問い合わせは、contact@kao-shintai.jp までお願いいたします。
Copyright © 一般社団法人 日本神経科学学会 all rights reserved.